スマートフォン専用ページを表示

しとんの日々散策

ブログ名
しとんの日々散策
ブログ紹介
思うままに能面を

能面「増女」

能面「増女」
トラックバック:0
気持玉(3)
コメント:2
2013年08月17日
女面

続きを読むread more

能面「三光尉」

能面「三光尉」と面袋 屋形松竹菊牡丹小花文様金糸織り帯
トラックバック:0
気持玉(1)
コメント:0
2013年08月11日
男面

続きを読むread more

能面「鷹」

能面「鷹」と面袋 松竹秋草金地風景文様西陣織帯
トラックバック:0
気持玉(1)
コメント:0
2013年07月24日
能面

続きを読むread more

能面「橋姫」

能面「橋姫」と面袋 朱竹葉花、鹿の子竹文様ちりめん着物地
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2013年07月24日
女面

続きを読むread more

能面「橋姫」

能面「橋姫」と面袋 竹、立菊と桐文様ちりめん着物地
トラックバック:0
気持玉(1)
コメント:0
2013年07月24日
女面

続きを読むread more

能「巴」と増女

能「巴」後シテ 観世流シテ方 山下麻乃 「増女」 2013/5/12 広島市ゲバントホール
トラックバック:0
気持玉(5)
コメント:0
2013年05月16日
演能

続きを読むread more

能「巴」と若女

能「巴」前シテ 観世流シテ方 山下麻乃 「若女」 谷宜子 2013/5/12 広島市ゲバントホール
トラックバック:0
気持玉(5)
コメント:0
2013年05月15日
演能

続きを読むread more

翁面 「翁」

「翁」2013/5/10 翁面「翁」と面袋 亀甲草絞西陣織袋帯地、亀甲の中は松竹梅の絵柄
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2013年05月10日
男面

続きを読むread more

能「采女」と若女

能「采女」 観世流シテ方 山下麻乃 「若女」 2013/3/31 彦根城博物館能舞台
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2013年04月03日
演能

続きを読むread more

能「老松」と皺尉

能「老松 」観世流シテ方 山下麻乃 「皺尉」2013/3/31 彦根城博物館能舞台
トラックバック:0
気持玉(3)
コメント:0
2013年04月02日
演能

続きを読むread more

能面「増女」

能面「増女」 2013/3/30小菊・藤の花絞様西陣織帯
トラックバック:0
気持玉(1)
コメント:1
2013年04月02日
女面

続きを読むread more

能面「皺尉」

能面「皺尉」と面袋 杜若絵柄地 竹の染絵金糸刺繍紋入り着物地
トラックバック:0
気持玉(3)
コメント:2
2013年03月01日
能面

続きを読むread more

能面「逆髪」

能面「逆髪」 2012-11-17  面袋 凛と咲く笹百合の紫地季節の花集め文様ちりめん着物地
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年11月17日
女面

続きを読むread more

能「菊慈童」と慈童

能「菊慈童」 観世流シテ方山下麻乃 「 慈童」 2012/10/14 広島市ゲバントホール
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年10月29日
演能

続きを読むread more

能面「中喝食」

能面「中喝食」
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年10月11日
男面

続きを読むread more

能面「小喝食」

能面「小喝食」 面袋 鳳凰絵柄の西陣織帯
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年10月09日
男面

続きを読むread more

能面「若女」

能面「若女」 面袋 吉祥絵柄の西陣織帯
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年10月09日
女面

続きを読むread more

能「難波」と小牛尉

能「難波」前シテ観世流シテ方山中雅志 「小牛尉」 2012-9-2なにわ芝能 大阪中之島公園芝広場
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年09月08日
演能

続きを読むread more

能面「小面」

「小 面」 2012/8/14 唐草模様宝袋と季節花のちりめん着物地
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年08月14日
女面

続きを読むread more

能「梅」と小姫

能「梅」 観世流シテ方塩谷 恵 「小姫」 2012/6/16 大阪山中能舞台蝋燭能   
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年06月20日
演能

続きを読むread more

能「羽衣」と増女

能「羽衣」観世流シテ方山中がしょう「増女」 2010/10/3岡崎市美術館 
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年05月23日
演能

続きを読むread more

能面「しかみ」

「しかみ」2011/7 「土蜘蛛」
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年05月17日
能面

続きを読むread more

能面「悪尉」

「悪尉」2011/1
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年05月17日
能面

続きを読むread more

能面「獅子口」

「獅子口」2010/10
トラックバック:0
気持玉(1)
コメント:1
2012年05月17日
能面

続きを読むread more

能面「小飛出」

「小飛出」2010/10
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年05月17日
能面

続きを読むread more

能面「大飛出」

「大飛出」2010/8
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年05月17日
能面

続きを読むread more

能面「獅子口」

「獅子口」2010/8
トラックバック:0
気持玉(2)
コメント:0
2012年05月17日
能面

続きを読むread more

能面「悪尉べし見」

「悪尉べし見」1994/8
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年05月17日
能面

続きを読むread more

能面「泥眼」

「泥眼」2011/6
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年05月16日
能面

続きを読むread more

能面「泥眼」

「泥眼」 「海士」後シテ山下麻乃2012/1/15
トラックバック:0
気持玉(0)
コメント:0
2012年05月16日
能面

続きを読むread more

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2013年08月
>>
日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去ログ

テーマ別記事

  • 演能 (27)
  • 女面 (26)
  • 能面 (22)
  • 男面 (21)

最近の記事

  • 能面「増女」

    能面「増女」
  • 能面「三光尉」

    能面「三光尉」と面袋 屋形松竹菊牡丹小花文様金…
  • 能面「鷹」

    能面「鷹」と面袋 松竹秋草金地風景文様西陣織…
  • 能面「橋姫」

    能面「橋姫」と面袋 朱竹葉花、鹿の子竹文様ち…
  • 能面「橋姫」

    能面「橋姫」と面袋 竹、立菊と桐文様ちりめん着…
  • 能「巴」と増女

    能「巴」後シテ 観世流シテ方 山下麻乃 「増女」…
  • 能「巴」と若女

    能「巴」前シテ 観世流シテ方 山下麻乃 「若…
  • 翁面 「翁」

    「翁」2013/5/10 翁面「翁」と面袋 亀甲草絞…
  • 能「采女」と若女

    能「采女」 観世流シテ方 山下麻乃 「若女」…
  • 能「老松」と皺尉

    能「老松 」観世流シテ方 山下麻乃 「皺尉」20…

最近のコメント

  • 「能面「獅子口」」
    - by ぺーたー (12/21)
  • 「能面「増女」」
    - by ビフォ (05/12)
  • 「能面「増女」」
    - by ファンになりました!(・∀・) (07/24)
  • 「能面「増女」」
    - by 夏海 (06/27)
  • 「能面「皺尉」」
    - by しとん (03/14)
  • 「能面「皺尉」」
    - by 東風 (03/04)

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー

広告

posted by ウェブリブログ
  • この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
  • 以下の方法で非表示にすることが可能です。
    • ・記事の新規投稿をおこなう